2011年10月21日金曜日

真空管フルオーダーメイドの実際(オーディオアンプのお客様)




真空管フルオーダーメイドの実際(オーディオアンプのお客様)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド代表の佐々木です。

前々回は、メールによるギターアンプのコンサルティング事例について、ご紹介いたしましたが、実際には、メールよりも電話でのコンサルティングのほうが割合としては多いです。

電話でのコンサルティングは、お客様とのやりとりでライブ感があり、ギターやオーディオに対する思い入れやこだわりが手に取るように判りますので、サウンドのアップグレードに関して話しが弾みます。

電話の場合には、記録が残りませんので、ここでご紹介はできませんが、先日、新潟県のY様より、オーディオアンプ(サンバレー製)の高域が出にくくなるとのご相談をいただき、それに対処する真空管をアドバイスさせていただいたところ、昨日、大変うれしい御試聴のレポートを頂戴いたしましたので、Y様のご快諾を得て、ご紹介いたします。

From: ********

To: jp-sale@vintagesound.jp

Sent: Monday, February 22, 2010 9:09 AM

Subject: RE: [真空管発送のご案内] ご注文ありがとうございます。 No: 470

ヴィンテージサウンド 佐々木様

お世話になりました。Yともうします。

先日昼ごろ、電話で、KT88EHを購入したが、標準装備のEL34 (アンプはサンバレー製)に比べ、高音が出なくなり、困っている、 と相談した者です。

ご教授いただいた12AU7/ECC82 JJを購入し交換したところ、音質 が変化してびっくりしています。EL34ほどではないですが、高音 が出るようになり、音色が明るくなりました。

また、せっかくなので、併せて貴殿のHPに記載の各管のコメントや 六角形のチャート(?)を参考に、EL34管も買ってしまいました。

これも、いままで持っていたEL34とまったく違う音に驚きです(低音が出るようになり、さらに全体の音がしっかり出る(こういう のを「太い」というのでしょうか?)になりました)。

真空管の面白さにはまってしまいそうです。

なお、配送が大変スピーディーで、商品の到着を待っている者にとっては大変ありがたいです。

また、お世話になりますので、よろしくお願いします。

簡単ですが、お礼まで。

Y

------------------------------------------------------------------------------

この場を借りて、Y様ありがとうございました。

2010.2.23                         

Good music !

©2010 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

パワー管交換の前に見て下さい。

オーダーメイドの「真空管選び