12AU7 1962年仏製 ヴィンテージ管 入荷のご案内
こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。
フランス製のヴィンテージ管等が入荷いたしました。
12AU7/ECC82です。製造年は1962年で、プレート形状はウイング型(翼形状)です。
製造会社は、フランスのCIFTE社です。
元箱入りの新品デットストック品です。
早速、弊社のオーディオシステムでホリーコールを試聴してみました。
最初にエレハモの12AU7で鳴らすと、全体的に硬い感じで、カチッとした
中域です。
次に、RCA 12AU7 クリアトップに交換すると、信じられないくらい立体的な
臨場感あふれる音になり、これぞヴィンテージ管とうならせる逸品です。
そして、最後に今回入荷のCIFTE社 12AU7を試してみると・・・。
「RCA 12AU7 よりもイイ」というのが率直な感想です。
奥行き感がさらに増し、ボーカルの高域の伸びがとにかくすばらしい。
お奨めの逸品です。
↓こちらで購入できます。
http://www.vintagesound.jp//index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=CIFTE
オーディオアンプはもとより、ギターアンプでもご使用いただいております。
http://www.vintagesound.jp/index.php?main_page=page&id=919&chapter=0
2011.4.23
Good music !
(c) 2011 VINTAGE SOUND