2011年10月21日金曜日

真空管交換レポートVol.5 >>> Marshall LM6100編 by ROCKET QUEEN Zlash様



真空管交換レポートVol.5 >>> Marshall LM6100編 by ROCKET QUEEN Zlash様

こんにちは、真空管専門店のヴィンテージサウンド代表の佐々木です。

第2回 バンド活動応援プロジェクトで真空管をご提供させていただいたROCKET QUEENのギタリストZlash様より、真空管交換レポートをいただきましたので、ご紹介いたします。

【真空管交換前の基本データ】

[ ギターアンプメーカ・型番 ] Marshall LM6100

[ パワー管の型番・ブランド・本数 ] 5881 4本

[ プリ管の型番・ブランド・本数 ] 12AX7 7本

[ 整流管の型番・ブランド・本数 ] 不明

[ 対象ジャンル ] ロック

[ 現状の音で気になる点 ] 音抜けが悪い

また、Zlash様とは直接お電話にて、お話させていただき、希望サウンドを十分に伺った上で、適切なパワー管とプリ管を複数種類送らせていただきました。

ROCKET QUEEN Zlash様の交換レポート

以下、Zlash様の交換レポートです。

真空管のレポートです

ROCKET QUEEN 真空管交換

使用アンプ、ギタースペック

マーシャルLM6100 100W

5881パワー管4本

ECC83プリ管7本

フェンダーストラト

今回のバンド応援プロジェクトにて

真空管のご提供いただいたものは

パワー5881TUNG-SOL中パワー

Sovtek中パワー

プリ管Mullard中ゲイン12AX7

TUNG-SOL中パワー12AX7

佐々木さんと相談して要望を伝えました

目指す音はズバリ抜ける音、太い音です

歪みペダルを使わないこと

アンプが3チャンネルですのでゲインは中ぐらいで

おねがいしました

バンドがツインギターでリードをしてますが

やはり歪みを上げれば抜けが悪くなり

リズムギターに負けてしまいます

まずは

パワーSOVTEK

プリTUNG-SOLの組み合わせです

まずはパワーに驚きました、ノイズの少なさ

クリーンの透明感ある音かなりいい感じです

ゲインチャンネルでは十分な歪みで

レベルは9時の位置で十分です

今までとはまるで別物です

次はプリ管のみ交換

MULLARDです

クリーンチャンネルではさらにきらびやかな音

ゲインチャンネルではかなり腰のある音です

さらにストラトのリアピックアップでの音の太さには驚きました

音の痛さもなくリアでかなり違いがあります

パワー管TUNG-SOL

プリ管TUNG-SOL

これまたさらに凄いパワーです

いままでよりVOLレベルが確実に違います

パワー管SOVTEKよりリアピックアップ太さは

明らかに違いますが、プリ管MULLARDほどでは

ありません

プリ管MULLARD

完璧ですこのセットで決まりです

ストラトのリアピックアップでの太さ

完璧です、リフからソロまでスムーズな高音

が出てくれます

これなら歪みの少ないリズムギターに対して

歪んだリードがとれると思います

以上

最終的には、つぎのパワー管とプリ管をご提供させていただきました。

12AX7 Mullard 7本マッチ 中ゲイン 真空管PX12 56,100円

5881 TUNG-SOL 4本マッチ 中パワー 真空管PX22 20,200円

【ROCKET QUEEN プロフィール】

エントリー番号 02-004
エントリー日 2011/02/27
バンド名 ROCKET QUEEN
活動年数 5年
構成人数 5名
プロフィール ガンズアンドローゼス完全トリビュートバンドです

バンド、VOの歌唱力には自信があります

年間5本ほどライブしてます
You Tube

楽曲のご紹介
http://www.youtube.com/watch?v=vRobCxF_VEg
バンドHP http://rocketqueen.jimdo.com/

2011.5.6                

Good music !

(c) 2011 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

真空管の聴き比べができます