ギタリストのための感動の真空管聴き比べセミナー 凄い反響にびっくり!
こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。
数日前に、ギタリストのための感動の真空管聴き比べセミナーの受講申し込みを告知させていただきました。
果たして、どれくらいの反響があるのか、ドキドキしておりました。
きっと、バンドがライブを行う際に、チケットがどれくらい売れるかを、一喜一憂しながら待っている状態と同じです。
いざ、蓋をあけてみると、おかげさまで順調な申し込みが毎日あり、このままの勢いでは、9月を待たずに、定員に達するのではと密かに期待しております。
また、何より、うれしかったのが、今回は東京 高田馬場で開催するため、関東圏以外のギタリストの方は参加できないにもかかわらず、
「セミナーの成功を祈っています。」
「こんな凄いセミナーに参加したいのに残念です。」
「大阪でもやってください」
という、多くのメールをいただいたことです。
さらに、海の向こうのジャカルタ在住のAさんからは、「真っ先に参加したいのですが、ジャカルタ在住の為、今回は一時帰国とタイミングが合いません。涙をのんで「欠席」のお知らせをさせて頂きます。」という、こちらのほうこそ嬉し涙が出るほどのメールをいただいて、大いに勇気づけられました。なお、Aさんには、10月以降もセミナー開催予定の旨をお伝えしました。
お客様という存在は、我々にいつもパワーを与えてくれますね。
今回のセミナーは、単なる座学形式ではつまらないので、受講されるみなさんにも、ギター演奏や、真空管交換等を実際に体験できる参加型の楽しいセミナーにしようと詳細を詰めています。なんと言っても、真空管の専門家が目の前にいるわけですから、この機会を多いに利用してください。当日は、真空管の歴史から、偽物判別法、秘話、バイアス調整、真空管を長持ちさせる方法等、なんでもお答えします。
また、セミナー当日は、受講者の皆様にセミナー中の写真撮影OK、携帯操作OKにして、ツイッターでの実況やブログへの掲載も大いしていただこうと思っております。これにより、ご参加いただけなかったギタリストの方にも疑似参加していただけますよね。
そして、セミナー終了後には、全員に感動を持ち帰ってもらいます。
最後に、セミナー当日は、ギター情報誌のPLAYERが取材に来てくださるとの吉報も入っています。
それにしても、セミナー楽しみだなー。
2011.8.24
Good music !
(c) 2011 VINTAGE SOUND