2014年5月30日金曜日

<ギターアンプの真空管シールド>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

ギターアンプの中を見ると、画像のような筒状の物体を発見できます。

これは、静電シールドケースと言って、内部にプリ管12AX7が収容されております。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年2月16日 長野県 Take 1 様

【ご使用アンプ・型番】

YAHAアンプ(キット)

イレギュラーな使用方法のYAHAアンプで申し訳ないのですが、非常に温かいサウンドで鳴り響いてくれています。

マッチ品ということで、バイアスを調整させていただきましたが、左右チャンネルで揃っていて非常にありがたく思いました。

キットに付属の真空管が、左右マッチングが取れていなくて非常に苦労したのですが、今回の真空管で問題は解決いたしました。

現在は問題等はまったくございません。

ノイズ等も全くなく、非常に良好な動作状況です。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び