2014年5月30日金曜日

2014/4/30 最近頂いたお客様のお声

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年4月21日 広島県 paf 様

【アンプ型番】

PEAVEY 5150 COMBO

まずパワー管装着、電源投入後にきれいに光るオレンジ色が完動でした。

今までのが相当劣化してたんだと実感しました。

次に不快だったアンプ独自のノイズが若干軽減されました。

5150はノイズが酷いという声が多いですが、今回のは私の中では許容範囲です。

これはプリ管も交換するともっと改善されるのかとも思いますが。

そして音出ししてみましたが一発で実感出来る音の変化でした!

いつものアンプ設定で出した音がかなりデカくなってるのに驚きました!

ボリュームで目盛0.5位は出力変化があるかと思います。

歪みのほうはこれまでのザクザクして暴れてたのがまとまって明らかに前に出る印象です。

元々気に入ってた輪郭も良くなりました。

まだスタジオで大音量で試奏した訳ではないので次回のスタジオが楽しみです!

今回私の確認ミスで誤発注してしまいましたが簡潔丁寧に対応頂きまして本当にありがとうございました。

また今度はプリ管も交換したいと思っていますのでその時も宜しくお願い致します。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2014/4/28 最近頂いたお客様のお声

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年4月20日 千葉県 Y 様

真空管が届いて、交換しました。

初めてなので、おっかなびっくりでしたが、ビデオ通りにやると簡単にできたので安心しました。

肝心の音の方は、狙い通り、真空管プリアンプがスコーンと抜けの良い音になって、パワーアンプのパワーがストレートに出るようになって、交響曲を片端から鳴らしていますが、低音から締まって倍音が響くようになり大変満足しています。

真空管プリアンプではクリアな音は無理かと思い、トランジスターアンプへの買い替えも考えていましたが、その必要がなくなりました。

ありがとうございました。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2014/4/25 最近頂いたお客様のお声

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年4月25日 鹿児島県 KR300B  様

【視聴環境】

PC:Sony VAIO(64bit)Windows7

DAC:KORG DS-DAC10

SP:DARI LEKTOR8

AMP:Ming Da ASC-3023BA

(1)Ming Da3023BA

・プリ・ドライブ球とも高ゲイン、出力球はソフトサウンド(低ゲイン)の組み合わせです。

・この状態で出力球を差し替えるとキンキン音になります。

・この状態でプリ球を差し替えると高域の再現性が悪くなります。

・このアンプの出力球は真空管的ドンシャリに設計されているようです。高域の滑らかさを克服するのは至難の業。

(2)交換球全体について

・出力球でもプリ球でも整流管でも交換後最低50時間の通電は必要。

・通電後10時間~20時間は音が引っ込みます。30時間を超えると本性を現します。可能なら100時間がよい。

(3)プリ球中ゲイン(6SN7GT,6SL7GT)

・上記(2)を想定していなかったため購入後翌日低ゲイン管を発注しました。

・当初は高域の再現性がよくなり、最終的に中低域も膨らみを持ちました。

(4)プリ球低ゲイン(6SN7GT,6SL7GT)

・当初から50時間の通電後評価

・中低域の再現性は良好となるが逆に高域の抜けが悪くなる。

(5)出力球との組み合わせ

・Ming Da付属球は論外。

・エレクトロハーモニクス300B(ナス管)はMing Da付属球と同系統の音(メーカーが同じ)。よく合うのはプリ球中ゲインとしたときであるが、高域の主張がやや強くなる。低ゲインにすると腰砕けとなる。扱いづらい。

・エレクトロハーモニクス2A3GOLDは低ゲインがジャストマッチ。2A3でしか表現できない音が響く。

・同じく300BGOLDは中ゲインがジャスト。中低域の再現性がよくなるがやや不足。高域も2A3に迫るものがある。

・KRAudio300B(baloon)は中ゲインがジャスト。EH300Bでも2A3でも表現できない部分が随所に見られる。やや中低域不足。

(6)整流管の差し替え(5U4G⇒5U4GB(EH))

・通電30時間経過後評価

・中低域が厚く膨らむ。やや膨らみすぎ。現在も進化の途中。最終的に程よく納まればベスト。

・プリ球の交換よりもはるかに音質に与える影響が大きい。

(7)最終目標

・KR300Bを鳴らしきること。高域、高中域、中低域、低域ともにじつに分厚くなる。

・バランスが良いためか音がLEKTOR8全体から響く。

つまり縦型でトールボーイサイズの音像が飛び込む。

解像度、立体感も申し分なく頭の中で周波数スペクトラムが想像できる。

このような表現は主観によるものが大きいため表現を変えると微弱な音声からアクテイブな音声まで全てスピーカーから出てくる。

どの真空管よりも迫力があるうえ、繊細さは失わない。

・理由の一つとして私見ですが全て手作りのため品質のばらつきがないこと。

つまり当たりはずれがないこと。

プレートの大きさが他の300Bよりも1.5倍ほどあるため、全ての信号に対応できる。

つまり微弱な信号でも主信号に飽和することなく増幅できること。

また唯一応答速度が速いこと。

他の球はバイオリンなどの高域に一定の遅れがあります。

真空管らしい部分ではありますが、この球はそれがないこと。

・Ming Da3023BAの限界は見えました。

私の最終着地点としてSUN AUDIOのSV300BE(キット)と入手した管球でパーソナルな響きを手に入れます。

音楽とオーデイオはイコールではありません。

オーデイオは極めてパーソナルなもの。

AA主観的なものです。

それでも真の本物のみ、すべての人を納得させる力を持ちます。

そこを目指しています。

あと一息です。

新たに5U4Gを発注かけました。

SV300BE用です。

もしかすると高ゲインのプリ球を発注する日が来るかもしれませんが、あとは2万時間かけて楽しむ時間になります。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2014/4/24 最近頂いたお客様のお声

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年4月6日 千葉県 ヤマト 様

【アンプ型番】

Nmode Lyric VLA-1

今回、プリ段からパワーまで事前にご相談させて頂いた上で全8本の真空管を交換させて頂きました

交換前、大きな不満はなかったのですが、

1.全てにわたりもう一段上のレベルに移行できるのではないか と思い、

2.極低音域における分解能の向上 を目指して交換致しました

結果としては、

A:全域にわたり霧が1.5枚ほど晴れた(交換して感じた、交換前は霧がかかったようにはおもってなかった)

B:極低音域を含めて、ひとつひとつの音の中で微妙な強弱・ニュアンスの変化を感じれるようになりました。

Subシステムで同じNmodeのデジタルアンプ:プリX-DP1とパワーX-PW1 2台を使っているのですが、こちらの1bitデジタルアンプの微細なハイスイードの再生能力と全く互角になりました(真空管・交換前は負けていた)。

パワー(力強さ・表現能力)は真空管のVLA-1の方がありますので、VLA-1がMainシステムのアンプとなってます

安い費用ではありませんが、トランジスタアンプのように、アンプ自体を買い替えなくても、こうやって真空管の交換により、ステップアップできたり、別の方向に味付け楽しめるのは真空管アンプの楽しみですね。

VLA-1はパワー管KT88を、EL34や互換6550に変えられるので、次回は別な味付けを探してみたいと思ってます

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2014/4/23 最近頂いたお客様のお声

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年4月1日 A 様

真空管を交換した時点で私のオーディオが信じられぬほどいい音を出ました。

特にピアノ、ヴァイブの音が心地よくなりました。

特に音にうるさい友人がビックリしたので、私は鼻が高くなりました(笑う)。

これからもよろしくお願いします。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2014/4/21 最近頂いたお客様のお声

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年3月28日 鹿児島県 Kr300(baloon) 様

【アンプ型番】

中国Ming Da ASC-3023BA

今までの音は高音域が強くて中低音域が薄くなっていました。

少しボリウムを上げただけで高音が耳につきます。

交換後ボリウムを上げると今までより位置がアップしました。

高音がうるさくなくボリウムを上げた分は中低域が伸びました。

アンプが完全に冷えてからもう一回確認すると実に豊かな中低音のほかに重低音も十分に再現できています。

このアンプは熱処理が不十分のようです。

3時間連続で聴くと低域が薄くなりますので冷却ファンの取り付けを検討中です。

プリ球でもこんなに大きく変身するとは思いませんでした。

真空管が生き物であり奥が深いことを学びました。ありがとうございました。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2014/4/16 最近頂いたお客様のお声

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年4月12日 T 様

【ご使用アンプ・型番】

UNISON RESEARCH Sinfonia

ご連絡、ありがとうございます。

真空管アンプを、TRIODEからUNISON RESEARCH Sinfonia に代えました。

現在のラインナップは、

スピーカー TANNOY Turnberry / SE

アンプ UNSON RESEARCH Sinfonia(中古品ですが程度がいいです)

ネットワークプレイヤー LINN AKURATE DS(届いたばかり)、

MARANTZ NA7004(逸品館 改 - AB Special)です。

TANNOYの音(高・中音域)は気に入っていますが、低域が少し足りない感じです。

1月に届いたばかりで、もう少し鳴らし込みが必要かもしれません。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<パワー管の駄目な抜き方例 その3>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

見事にガラス部分が傾きました。

マジに力を入れてやってますのでガチ損傷です。左の正常品と比べると傾き具合がわかると思います。

これは、ガラスとハカマとの間の接着剤が剥がれて、グラグラになってしまった状態です。

この状態では、電気的には動作しますが、物理的には危なっかしくて使いにくいです。

みなさんのアンプを再確認して、グラグラ君がいないかチェックしましょう。

次回は、グラグラ君対策をシェアします。

<最近頂いたお客様のお声>

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年3月24日 長野県 B-ILLABONG 様

【ご使用アンプ・型番】

TL Audio PA-1 Dual Pentode Valve Pre-Amp

12AX7をデフォルトのSOVTEKからMullardへ乗せ換えました。

音の立ち上がりの良さ、情報量が多くなりました。

電話での対応も適切・丁寧で安心して購入できました。

次は同機に乗せるEF86を試してみます。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<パワー管の駄目な抜き方例 その2>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

こんなになっちゃった。

<最近頂いたお客様のお声>

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年3月18日 北海道 わっしー 様

【ご使用アンプ・型番】

soldano superlead100w

youtubeも拝見しましたがかなり丁寧だと思います。

初めて自分で真空管を取り替えましたが動機は御社のサイトの記述 アンプのブラックボックス化をガラス張りにしたような内容を読んで決断しました。

取り替えた感想は、 「蘇ったマジンガーZ」という感じです ( v^-゜)♪

このアンプ20年ほど前に695000円で買ったものです。

高価でしたが、その価値を出せず今日迄エフェクターとギターをとっかえひっかえしてました。

やっと自分のサウンドを迷いなく追究出来そうです。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<パワー管の駄目な抜き方例 その1>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

画像のように、ガラス部分を持って抜いてしまうと・・・・。

<最近頂いたお客様のお声>

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年3月16日 K 様

【ご使用アンプ・型番】

ラックスキット A3500

さっそく、実装をしました。

確か10年以上放置しておいたにも拘わらず、真空管らしいのびやかなサウンドを再現することができました。

アドバイス、ありがとうございました。

今回は予算の関係でコストパフォーマンス重視としましたので、正直申し上げて見違えるほどと言うところまでは感じませんでしたが、次回はもう少しハイグレードのクラスも検討してみたいと思います。

その時はまたアドバイスをお願いいたします。

今回はパワー管4本の交換でしたが、他に6AQ8/ECC85が3本実装されています。

これももう20年以上使用していますが、こちらのリプレースも検討したいと思います。

前回と同じくアドバイスを頂けるメールにて詳細ご相談しますので、よろしくお願い申し上げます。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<山田さんのリクエストにお応えして、正しいパワー管の抜き方>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

みなさん、交換時にパワー管をどうやって抜いておりますか?

「指紋をつけてはいけない」という都市伝説は広まっておりますが、肝心の抜き方を知らない方が以外と多い印象があります。

そこで、今更聞けない抜き方をシェアします。

パワー管は、ガラス部分とベース部分とがありますが、画像のようにベース部分を親指と人差し指で把持した状態で、垂直方向に僅かに揺らしつつ移動させます。

ここで、揺らし過ぎるとガイドピンが折損しますので、注意してください。

コツは、焦らずにジワジワ垂直方向に、ということです。

なお、ギターアンプの場合には、保持金具が付いている場合が多いので、それを外した状態またはゆるめた状態で抜いてください。

次回は、駄目な例と最悪どうなってしまうのかをシェアします。

<最近頂いたお客様のお声>

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年3月10日 東京都 JELLYFISH(Vo,G) 様

【ご使用アンプ・型番】

LANEY VH100R 1996年制

今回パワー管だけの購入になりますがが色々と勉強になる上に助かりました

一番感動したのは購入前にもかかわらず相談をさせていただきました事です

楽器店でいつもお願いをしてたのですが前もってもらう情報としたら不明確な金額と納期くらいで肝心な音に関しては店では判断できないから返答のみでした

対してヴィンテージサウンドさんではアンプの特性、目指してる音を伝えるとすぐに管の種類(価格含む)を提案してくださいました

購入はこれからになりますがプリ管に関しても私のアンプの回路図を渡すとその回路図を丁寧に見ていただきクリーンと歪の適正の管をご提案していただけた事に感動しました

これが本当の意味でもプロの仕事だなと感動しました

何より自分が本当に助かりました

バイアスフリークラブに今回お世話になったのですがこちらは金額的に私の場合3万以上はコストカットが出来た上に時間も賞味中2日くらいしかかかりませんでした

楽器店ですと1ヶ月は見てと言われてましたので金額、納期ともに雲泥の差です

アンプもすぐ試しましたが問題ない所かアンプ購入時以上のクオリティに感じました

今後も私の大事なアンプの主治医でお願いします

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<電源ランプがつかないときは?その2>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

ヒューズケースを押し込んで回すと、画像のようにスポンと抜けます。

その中にガラス管ヒューズが入っていますので、目視で溶断しているかどうかを確認します。

溶断していなくて、ランプ非点灯、音出ない場合には、かなりの重症ですので、あきらめて、ライブ会場のアンプを借りてください。

一方、溶断していれば、ヒューズ交換してみましょう。

ヒューズは消耗品ですので、予備で5本くらい用意して、アンプの内側に保管しておきましょう。

たった数百円で救われることがあります。

ここで、ヒューズ交換をする場合のコツを伝授します。

ヒューズ交換してすぐに電源を入れると、ほぼ100%溶断しますので、これでは意味がありません。

そこで、電源を入れる前に、全パワー管を数回抜き差ししてください。

その後電源を入れると、あら不思議、正常に音がでる場合があります。

経験からすると50、60%くらいの確率でしょうか。

そうなれば、愛用のアンプで思いっきりステージに立てます。

一方、残念ながらヒューズが再び溶断した場合には、パワー管故障(過電流)か、パワー部のパーツ不良ですので、修理屋さん行き確定です。

それでは、なぜ、パワー管の抜き差しで復活する場合があるのでしょうか。

それは、パワー管のピンとソケットとの間の接触不良が原因で過電流→ヒューズ溶断になるからです。

長年使っていたり、移動中の振動により接触状態が悪化することがあり、そこに電源投入されると、ズトンと大電流が流れヒューズ溶断してしまうのです。

それを、抜き差しすることでリセットがかかり、通常動作になる訳です。

だめもとでやってみてください。

<最近頂いたお客様のお声>

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年3月8日 M 様

ホブランドのHP-100という真空管プリアンプ(12AX7 2本、12AU7 1本)を9年ほど前に購入しました。

これまで真空管を換えることはなかったのですが、今回初めて挑戦してみようと思いました。

理想はライブ盤があたかもその場にいるように臨場感豊かに鳴ることで、きりっと見通しが良く、それでいて「ふわり」とした肌合いを感じさせる音が好みです。

御社に相談したところ、いろいろご提案いただき早速購入しました。

購入した真空管の組み合わせをいろいろ試した結果12AX7はJJとムラードを、12AU7にはJJを組み合わせることで私なりの理想の再生に近づけたと思っています。

真空管は絵の具のチューブのようで、様々な色のチューブを混ぜ合わせることで理想の色(音)に近付いていけることを今回経験しました。

今後も楽しく悩みながら、オーディオライフを満喫していきたいと思っています。

有難うございました。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<電源ランプがつかないときは?その1>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

これからライブというときの緊急対応についてお話します。

電源ランプがつかない主な原因はつぎの通りです。

(1)コンセント抜け→速攻さして復旧

(2)ランプ切れ→音が出ていればそのまま使い、あとでランプ交換

(3)ヒューズ溶断→画像のように、ヒューズケースが必ずありますので、内部のガラスヒューズを取り出します。

次投稿に続く

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<ギターアンプの電源ランプが付かないときの対処法>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

メインスイッチをオンにしても赤い電源ランプがつかない経験は一度や二度はあるものです。

ライブの直前だと真っ青になりますね。

みなさんだったら、どう対処いたしますか?

<最近頂いたお客様のお声>

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年3月5日 C 様

先日、アドバイス頂いた真空管を取付け音を出してみました。

以前より、伸びのある音に満足しております。

大変、有難うございました。

今後共、宜しくお願いします。

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<初段にシールドが付いている理由>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

ギターアンプは、増幅器ですので、シンプルに言えば、ギターのピックアップで電気変換されたギター信号をスピーカーを駆動できるくらいの大きさまで増幅するのが役目です。ギター信号の流れに着目すると、最初に増幅する部分が、初段のプリ管です。ここでの問題は、初段では、微弱なギター信号の他にノイズ成分も一緒に増幅してしまうという点です。

ギター信号が微弱なため、ノイズとのレベル差が少なく、ノイズの影響を大きくうけてしまうのです。

つまり、SN比(信号対ノイズのレベル差)が低いということになります。

そこで、できるだけノイズを初段に混入させないためにシールドが付いているのです。

これが、例えば、3段目のプリ管ですと、ギター信号がかなり増幅されて大きくなっているので、ノイズの影響度は無視できるくらいに小さくなります。

<最近頂いたお客様のお声>

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年3月4日 静岡県  すいきょう 様

【ご使用アンプ・型番】

SUN AUDIO SV-2A3

早速雑音が出る中国製2A3と差し替えてみました。

けっして高くないリーズナブルな価格のものを注文しましたが、驚きました。

今まで聞いて来た音とは別次元に感じました。

アンプ本体は、もう二十数年も経っているものですが出力管の性能で、ここまで音質が左右されるものとは思いもしませんでした。

今まで集めたCDをすべて聴き直したくなりました。

たいへん質のいい真空管を提供頂き有り難く思っております。

一度1950年代RCA製のものを買って使っていましたが、すぐに雑音の発生で使えなくなりました。

御社のように保証が謳われていますと安心して購入する事が出来ます。

じっくり音楽に浸れる時間が増えそうです。

ありがとうございました。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<初段は一番左側です>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

実は、簡単な見分け方があります。

それは、パワー管(大きい真空管)から一番離れているプリ管が初段となります。

ほとんどのアンプはこのように実装されております。

この初段は、アンプの入口でギターに一番近いものです。

一方、パワー管は、アンプの出口でスピーカーに一番近いものです。

そう覚えておけば、OKです。ところで、初段にシールドが付いているのには理由があります。

それを次回シェアしたいと思います。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<ギターアンプにおける初段とは?>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

例えば、画像のように真空管が配置されているとして、初段はどこでしょうか。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<シールドを底面から見る>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

シールドを底面から見ると、このようになります。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<シールドとソケット>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

よく見ると、シールドは、すっぱ抜けないようにロックがかかる構造になっております。

外し方は、スプリングが付いているので、下方向にギュッと押し込んだ状態で、どちらかに回転させるとロック解除となります。

あとは、垂直方向にスポンと抜きます。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

<真空管シールドの役目>

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

真空管アンプの内部には、電気的ノイズ(トランスの誘導電磁波、電源ケーブルから漏洩したノイズ、はたまた、携帯電話からの送信電波等)がうごめいております。

これらの電気的ノイズがプリ管に影響して、増幅時にノイズが重畳されるのを防ぐ役目をしております。

正式には、静電シールドです。

ノイズをシャットダウンさせるカバーと考えてください。

画像は、シールドを外して、プリ管を露出させた状態です。

よくあるのが、シールド内にプリ管があることを知らずに、プリ管総数のカウントを間違えてしまうので注意しましょう。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2014年2月16日 栃木県 O 様

【ご使用アンプ・型番】

300Bシングル・トランスドライブ(自設計・製作)

特注シャーシの出来上がりが3週間後の予定なので実際に音出しする頃は、保障期間が過ぎてしまいますね。(笑)

昨年もJJ300B.6SN7.6B4Gを購入して今回と同様の回路でパワーアンプ作成し、息子の結婚祝いにプレゼントしました。

現在、トラブル無く 豊かな音色で満足しているそうです。

私にとってヴィンテージサウンドさんから購入するメリットは、初期不良の心配が無い・・他社と比較した場合の貴社への安心感・・です。

【減額しないオーディオ銘機の買取】

◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2014 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び