こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。
最近届いたお客様の声を、ご紹介します。
■■2014年6月15日 千葉県 四朗 様
【ご使用アンプ・型番】
上杉研究所 フォノイコライザーアンプ UTY-7
使用アンプがオーバーホール待ちの為、既に真空管がかなり傷んでおり交換が必要なため購入。
メーカー選定管より良いか悪いかなどは、判りません。
上杉研究所の選定は、非常に優れていますので、私が最も信頼するメーカーです。
(プリ&パワーアンプを今年オーバーホールし真空管を全交換しました。
非常によくなりました。
数か月後のフォノアンプのオーバーホールも楽しみにしています)
勧められたのが気になっていた「Mullard」だった事も購入の理由の一つです。
クラシックのピアノ、バイオリン、ジャズボーカルなど心地よく聴かしてくれます。
いい買い物をしたと思います。
それ以上については、アナログプレーヤー(トーレンスプレステージ)の調子が悪いので話すことが出来ません。
参考になれば幸いです。
【減額しないオーディオ銘機の買取】
◆オーディオへの思いを伺うからこそ、私共は査定の精度に絶対の自信があります。
全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。
■ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」
■ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」
Good music !
(c) 2014 VINTAGE SOUND