2013年3月8日金曜日

2013/2/28 最近頂いたお客様のお声

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2013年2月28日 北海道 M様

前略

ご回答遅くなり申し訳ありません。

先日購入の6550C×4本 スベトラーナ製(ロシア産)についてです。

ラックス LU-360 長年愛用のプリメインアンプです。

終段(GE製)がボケでしまい、今回貴社のものと交換しました。

最初にさすがと思ったことは、購入の6550Cの4本が特性が極めてそろっていることでした。

長年愛用のアンプですので、単純に4本交換で済みませんでした。

それは、経年変化による回路の抵抗値の変動により、4本とも一律にアイドリングが少し規定より

流れ過ぎ(オーバーカレント)の状態が発生しておりましたので、新しい抵抗と交換し、

正規のアイドリングを確保しました。

結果、

■「聞き違えるような極上アンプに変身した」

■「ノイズが無くなってクリアな音に変化した」

■「今までの音はいったい何だんったんだろう?」 と、まさしく貴社の言われているような結果でした。

「ありがとうございました。」 感謝の一言です!!!

これからも、マニアの皆様に喜んでもらえる真空管をご提供ください。

とにかく特性がそろっていることが何よりでした。

【オーディオ売るなら買取よりも高く、委託よりも早いオークション出品代行がお奨めです】

◆オーディオ オークション代行 78%の高返金率!

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2013 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び