2018年9月27日木曜日

2018/9/18 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2018年9月15日 東京都 KT 様

【ご使用アンプ・型番】

マーシャル DSL1C

ストック管 (すべてマーシャルブランド)

V1 おそらくJJ ECC83S

V2 おそらくChina 12AX7B

V3 おそらくJJ ECC82

ストック管が、クリーンchではハイ上がりでキンキンし、歪みchも

粗いので、、今回、V1用に12AX7 EH、V3用に12AU7を

いただきました。

まず、品質上まったく問題なかったことを明記した上での感想です。

12AX7 EH → 帯域バランスは良いがマーシャル感がなくなってしまう

この管は以前フェンダー系で試したことがあり好印象だったのですが、

今回は採用を見送りました。

12AU7 EH → こちらも純正管と比べマーシャル感は(V1ほどでは

ないが)減るが、音の厚み・レスポンスなどが向上したため採用

しました。

概して、今のマーシャルはJJの管でマーシャルっぽさを演出して

いるようです。

V2のチャイナ管は3段目のドライブおよび位相反転に使われていると

思われますが、こちらは管のキャラクターで今時のハイゲイン感を

出しているようで、(貴店のChina 12AX7Bチャートに全く同感です)

このV2にやや穏やかな管を入れると昔のJCM800的な音になりました。

現在、V1をストックに戻し、V2を検討中です。

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2018 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2018年9月13日木曜日

2018/9/12 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2018年9月4日 山形県 Sealee 様

【ご使用アンプ・型番】

S.M.S.L社 T2

冷戦時代のロシアのミルスペックの6688に交換したら、中華製

チューブが音が一つにまとまって出てくるのに対してキチンと分離

して聞こえてきたので、なら日本製のヴィンテージ管ならどうだろう

ということで購入しました。

ヴォーカルの場合口元がしっかり引き締まって、擦れや、子音の発音

も素晴らしいです。

バックミュージックも分離がよりしっかりしてシンバルの余韻、ドラムの

量感も申し分ないです。



弦楽器の場合、擦れ音、はじく音が生生しいです。

北海道にあるカメラやさんでGEの6688がありましたので4セット購入

しました。



2年くらい使えるとして10年くらいは大丈夫かな?



GEの6688ですが、東芝のヴィンテージに近い感じです。

——————————

■■2018年9月9日 大阪市 リョウ 様

【ご使用アンプ・型番】

Hughes&Kettner TubeMeister36

購入品 : JJ EL84 クアッドマッチ4本 高パワー

純正の中国管との比較になりますが、音圧が増し、輪郭がはっきり

しました。

歪もまとまった感じになり、サスティンが伸びたように思います。

プリ管もJJなので相性が良かったのかもしれません。

今回の交換は成功です。上品かつパワフルな音になったと思います。

貴社サイトを拝見させて頂き安心して購入する事ができました。

今後ともよろしくお願いいたします。

——————————

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2018 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2018年9月4日火曜日

2018/9/4 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2018年9月3日 negative man 様

【ご使用アンプ・型番】

Guyatone FLIP200FJ 

音が小さくなったり大きくなったりと不安定で色々と探った結果、ゲインが

オカシイと気づき修理に出そうと思ったのですが専門家がまず真空管を

変えてみてそれでもダメなら修理に出せということで買って変えてみました。

結果は最初のうちこそプツプツと音が途切れるノイズが発生しましたが、

4,5日経つと馴染んだのかそれもなくなりました。

前と比べて感じることは格段にノイズが小さくなった。

音が安定した。

ゲインの効きを明らかに感じることができるようになった。

という3点ですかねぇ(´・ω・`)



とりあえず今のところ修理にだす必要は感じませんので良かったです。

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2018 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び