2017年12月1日金曜日

2017/12/1 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年9月28日 K 様

お陰様でアルテックが、よりアルテックらしい甘美な中音と

無理のない高、低音を響かせています。

ありがとうございます。

------------------------------

■■2017年10月16日 鹿児島県 mineken1969 様

【ご使用アンプ・型番】

Fender Deruxe reverbe Ⅱ

今回も真空管交換でお世話になりました。

古いビンテージ物のDeruxe reverbe Ⅱというアンプ

なのですが、電源を入れたときのノイズや高音の

びやかさがなくなってきたのでパワー管を変えようと

思いました。

今回も対応の早さに脱帽です!

TADの真空管は初めてだったのですが、大当たりでした!

ノイズが無くなったのと(全くではありませんが)音の

粒立ちがよりきめ細かくなりました。Torebleもフルに

しなくてもストラトの音がより枯れた味わいになりました。

次も同じ物にするつもりです。

前回のMarshallのMullard管も落ち着いたいい感じの音に

なってきました。

クリーンから歪みまで自分好みの音に調整できました。

------------------------------

■■2017年10月23日 東京都 さむらい 様

【ご使用アンプ・型番】

TUBE-01J

NFJさんの真空管プリアンプFX-AUDIO- TUBE-01Jで

真空アンプというものをはじめて経験しこれほど音が

変わるものかと感動しました。

オプションの真空管であるミルスペック選別グレードも

悪くはなかったのですが、ビンテージサウンドさんの

ビンテージ管6AK5 東芝 Hi-S #0017 (T1017) が

適合するとの情報を得て購入してみましたがこれが

また更に音質がよくなりビックリ仰天。

もう真空管なしでは音楽聴けなくなりました^^;

------------------------------

■■2017年10月29日 栃木県 A 様

【ご使用アンプ・型番】

Marshall JCM2000 DSL201

真空管の品質に関しては問題ありません。

音に関してはSロゴのプリ管にはTADのパワー管より

当方にて所有していたJJのパワー管のほうが好みでした。

また商品の保証書は同梱されていたのですが、

商品明細書が入っていなかったのは残念でなりません。

またお世話になる機会があると思います。

その際は宜しくお願いいたします。

------------------------------

■■2017年11月1日 和歌山県 H 様

【ご使用アンプ・型番】

TUBE-01J

先日は、ありがとうございました。

ギタリストの綿貫正顕様の真空管交換レポートを見て、

こんなにも音が変わるんだと思いメールさせていただきました。

私のこう変えたいという思いを、ほぼ完結していただきました。

純正より変えたいと思ったところは以下の通りです。

SN比のアップ

太く艶やかな音

スピードの遅いまったりした音

今回は、プリ管のみの交換でした。

今後、パーワー管の交換も行いたいと思います。

また、適切なアドバイスよろしくお願いいたします。

------------------------------

■■2017年11月9日 東京都 S 様

【ご使用アンプ・型番】

AVALON DESIGN VT747SP

EH 6922 GOLD プレミアムマッチド HG

を購入しました。

当方プロ専門の真空管レコーディング機材の修理改造、

製造をしております。このマッチド真空管は非常に

特性が揃っており、音色も揃っておりました。

数字と感触の両方が揃うという事が真空管でどれほど

難しいか当方熟知しておる次第でございますが、

御社選別は全くもって申し分ありません。

今後ともお世話になると思います。

愛情を持って製品に接しておられる姿を感じられる

とても良い商品でした。ありがとうございました!

------------------------------

■■2017年11月30日 東京都 K 様

【ご使用アンプ・型番】

Fender Blues Junior Tweedバージョン

全体にギラ付きが多く雑味が多かったので

音色作りに苦労しておりましたが雑味がなくなり

落ち着いた音色になり、まとまりが出て、

すべてのややこしい問題が解決いたしました。

次はパワー管も替える予定でおります。

宜しくお願い致します。

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年9月25日月曜日

2017/9/25 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。
最近届いたお客様の声を、ご紹介します。


■■2017年9月14日 千葉県 Va_nyan 様
【ご使用アンプ・型番】

JB-340LM
6L6WXT+ Sovtekの真空管を2回購入しました。

理由は外見の不揃いです。

1度目は高さが5mmほど違っています。

並んでセットするのであまりにも不格好でした。
で,もう一度購入し,高さをそろえようと思ったのですが,

今度は1本が傾いています。

それぞれの1本を組み合わせて音を出しています。
音質的には不満はありませんが,見た目が大事ですよね,

こういったアンプは。

今後は,そういうチェックもしてほしいものです。
残念でした。


------------------------------


■■2017年9月15日 Y 様
【ご使用アンプ・型番】

Octave V79SE
Sovtek 6550WE→Mullard EL34

音が悪くなった。音に余裕がなく無理に頑張っている感じに

なり小さくまとまる結果となった。
プリ管

EH 12AT7(ECC81) x2, Sovtek 12AX7(ECC83) x1 →

Mullard マッチ品ですべて交換

全く音が変わらなかった。

配線や接合、電極配置、色合い等々全く同じ瓜二つで、

ガラス表面の印字のみを変更したOEM供給等による?

全くの同等品のように見える。

もしそうであれば事前に情報提供をいただきたかった。


------------------------------


■■2017年9月17日 M 様
まず、素早い対応に感謝です。

1週間から2週間くらい、かかると思っていたので嬉しい驚きでした。
さっそくアンプに装着しましたところ、調子よく音が響いております。

気持ちノイズが減ったように思います。

時間をかけて、また馴染んできたらレポートしたいと思います。


------------------------------
貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】
全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。
ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」
マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」
ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」
Good music !
(c) 2017 VINTAGE SOUND
まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする
オーダーメイドの「真空管選び

2017年8月24日木曜日

2017/8/24 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。


■■2017年8月17日 愛知県 O 様

【ご使用アンプ・型番】

すべてギターアンプ

Marshall JCM800 MkII Lead 50W

Marshall JCM2000 TSL100

Mesa/Boogie Dual Rectifier Solo Head 100


・メーカーではなく店で測定しているので安心できます。

・有名米国輸入業者のような、大した品質でないのに高いのと違い、

良心的な価格であることと、価格のグレードを明確な理由で分けて

いるので選びやすく安心でき、再度当方でチェックする必要がない

のでいつも気軽に利用させてもらっています。

・当方はライブハウスという特殊な環境上、不特定多数による取り

扱いのためトラブルが多く、爆音になりがちな状況からいって音質

よりもコスト重視にならざるをえませんが、そういった目的に

合わせグレードを容易に選択できるところが重宝しています。

・エイジングや特性の選別が日本人によって行われているので

バイアス調整なども安心してできます。

・ギターアンプはスピーカーケーブルがホーンジャックという

ショートしてしまいやすい構造なので、それによるダメージが積み

重なってしまいやすいので、エイジングは多少短くても安い

グレードまでちゃんとチェックされている真空管は非常に

ありがたいです。

・修理をしようとしたとき、真空管ではなくソケットのトラブルも

結構多いので各種ソケット、特に最近のアンプで使われているよう

なPCBにマウントするタイプの各種ソケットを販売していただけると

うれしいです。

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年7月27日木曜日

2017/7/27 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年7月19日 大阪府 kipokipo88 様

【ご使用アンプ・型番】

Blackstar HT-5R Combo

事情によりアンプのスピーカーからではなくヘッドホンジャックからの

出音を聴いての感想になりますが、僭越ながらお伝えしようと思います。

結果としましては、ご提案頂いた管に交換して大満足です。

以前に比べ、音にハリとコシが出てとても歯切れの良いサウンドになり

ました。クランチでのブラッシングや歪みを上げた時のブリッジミュートが

最高に気持ち良いです。

また、歪みの具合に拠らず、低音から高音に至るまで個々の音が

バランス良くしっかり粒立って聞こえるので、良い意味でごまかしの

利かない音になりました。もともと練習用に購入したアンプなのですが、

自分自身の下手な部分が鮮明になるので練習のし甲斐があります。

早くアンプを直して、スピーカーからの生の出音を聞きたいです。



余談ですが、↓の記事を拝読させて頂きました。

http://www.vintagesound.jp/index.php?main_page=page&id=929&chapter=0

同じアンプなのに プリ管3×パワー管3 の組み合わせで

全く違う音になるのが良くわかり、とても勉強になりました。

私も10番と12番の音が素敵だなと感じました。

まだまだ色々と勉強させてもらいたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年7月12日水曜日

2017/7/12 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年7月10日 神奈川県 T 様

【ご使用アンプ・型番】

BLUE ROBBIE (マイクアンプ)

元から入っていた球がノイズを出していたので、

『E88CC/6922JJゴールド 1本双極マッチ 高ゲイン 真空管PG13』に交換してみました。

元がソビエト球のお安いのが入っていたせいもありますが、全体的に締まった音になり、

ハイエンドがスムーズに伸び、基音がずっしりと下がり、曇りのないすっきりとした音に変化しました。

元からS/Nがいいマイクアンプですが、なおのことノイズレベルが下がったように感じます。

急いで必要だったのですが、amazonで出展されているものは「通常2~3日以内に発送」となって

いましたのでちょっと心配しましたが、翌日発送していただき大変助かりました。

おかげさまで安心して業務に使えます。

以上、ご参考になれば幸いです。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年7月6日木曜日

2017/7/6 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年6月28日 北海道 N 様

【ご使用アンプ・型番】

Fender 65’twin reverb

15年くらい前に購入して、パワー管を一度も交換したことがない、

Fender 65’twin reverbのパワー管をすべて交換しました。

Fenderの純正グルーブチューブ4本から、6L6WXT+ Sovtek 4本マッチ

真空管HX29に交換をしました。

まず、当たり前なのですが、音圧がでるようになりました。

また、ハイがきれいに出るようになったのと、低音も出るようになりました。

音が良くなったので、うれしくなりその日のうちに録音をしました。

良かったら聞いてください!

https://www.youtube.com/watch?v=JklRtDiUu6I

ボリュームは2.5、

トレブル 1

ミドル 10

ベース 3

という設定で、かなり好みのサウンドが出ました。

ハイが十分に出るので、絞り込んだままでも、輪郭がでてかなり良い感じです。

また交換期が来ると思いますので、その際は宜しくお願い致します。

真空管製品のものは他にもあるので、プリ管などでお世話になるかと思いますので、

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

------------------------------

■■2017年6月28日 北海道 N 様

純正の中国製のプリ管から交換をしました。

純正の中国製のプリ管→12AX7/ECC83S JJ 1本双極マッチ 低ゲイン 真空管

PX11

全然違います。

まず、音がクリアになりました。

低ゲインのせいか、アンプ側のゲインは少し上げなくてはいけませんが、

まろやかなのに輪郭があります。

プリ管1本でもかなり変化があります。

今、フェンダーの65'Twin Reverbを使用しており、現在の音が気に入って

おりますが(この前パワー管を換えてから)、きっと刺激がほしくなる時期が

来ると思います。

その際は、また注文をしたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

------------------------------

■■2017年6月29日 神奈川県 M 様

【ご使用アンプ・型番】

ヒューズ&ケトナー

チューブマイスター36 30thアニバーサリーモデル

今回はVOX AC30HW2Xのパワー菅を

RUBY EL84からMullard EL84に交換です。

今回、佐々木さんの真空管を購入するに至った、経緯から、お話します。

チューブマイスターが壊れ

(電源は入るが音が全くでない。プリが一本光らない。)

春日部のとあるリペアー屋さんに修理を依頼し直ってきました。

パワー管4本とプリ管1本がJJなるものに交換されてました。

音を出して実感しました。

チューブマイスターの出音の評判が良いのと、あのヴィジュアルにやられて

購入しましたが正直、アンプ直の音は、????でした。

「このアンプ、プリ管3本も同一メーカーに変えたらもっとよくなるんじゃね。」

ってことで、TUNG-SOL 4本マッチ 高ゲイン 真空管HX13を発注しました。

(一本多いじゃんって。一本はチューブマンにつかいました。)、

そして交換して音を出してみました。

修理から戻ってきた音を聞いたときと同じかそれ以上の感動が再び・・・。

完璧にアンプ直で勝負できるようになりました。

結構舞い上がって弾いています。

レシプロの哨戒機がF30になってような、

マーチがアベンタドールになったような感覚でございます。

ありがとうございました。

真空管にへたりを感じてきた際は、相談いたしますので宜しくお願い致します。

PS.ムラード、もう少し安くならないでしょうか?

------------------------------

■■2017年7月4日 東京都 S 様

【ご使用アンプ・型番】

完全自作です。

初段:12AU7、位相反転(ムラード形):6FQ7、

カソードフォロワ:12AH7A、出力:KT88(3結)PP

しっかりした梱包で速やかにお送りいただきありがとうございました。

アンプは完全自作で、初段:12AU7、位相反転(ムラード形):6FQ7、

カソードフォロワ:12AH7、出力:KT88(3結)PP(固定バイアス)の構成の

無帰還です。今回は全ての球を御社から購入しました。

同じ回路構成の6CA7(3結)PP(Telefunkenと松下)を30年程愛用して

きましたが、以前からKT88PPにも興味があったので、同じ回路構成で

自作しました。

出力段の違いだけですが、KT88と6CA7では再生音に明らかな違い

があり、新たに作った甲斐があります。

よく言われるとおり、6CA7は音のバランスが良く疲れない音質ですが、

KT88は低域の厚みがあり、全体的なダイナミック感に勝っています。

音楽ソースによって使い分ける楽しみが増えました。

また手元にTung Sol made in USAのKT88が1組あるのでJJとの音の

違いも聞き比べてみようかと思います。

ペアチューブの特性は良く揃っているため、固定バイアスバイアス調整が

非常に簡単に出来ることもありがたいです。

梱包箱毎にプレート電流値が記載されているのは安心感があります。

ただし当方が購入した品は全て40mAと印字されていましたが、

いくら何でも全ての球が40mAきっちりではない筈です。

恐らくプレート電流値をいくつかのランクに分けた代表値を表記している

のだと思います。出来ればプレート電流ランク範囲(例えば40mA±??mA

とか)も明記していただけるとさらに親切ではないでしょうか?

(4本ペアの中で最も揃った2本同士を各チャンネルに使うことが出来ます)

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年6月27日火曜日

2017/6/27 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年6月16日 千葉県 KK 様

【ご使用アンプ・型番】

Bogner ecstasy 101b

大変かとは思いますが出荷時に連絡していただけるとありがたいです

あと、アンプの純正管?と同じものをとオーダーしたので音の傾向は

変わりませんでしたが新品時よりノイズが減って音が鮮明になり、

ちょっと暑苦しい感じがしていたローミッドも整理され弾きやすく、

尚且つマイクノリも良くなりました!

故障かと思っていた、ボリュームゼロでもガサガサ、ボソボソノイズが

出ていたのが見事に消えたのが何より嬉しかったです

バイアス調整が出来ない人にとっては非常にありがたいサービスだと思います!

------------------------------

■■2017年6月18日 K 様

お陰様で音が出る様になり安心しました。差し替え直後は音が出ず

矢張りampの故障かとガッカリしましたが2回ほど左右交換しながら

差替えて左右とも音が出ましたのでホットしました。

購入の際に女性JAZZボーカルがメインとお伝えし配送頂きましたので

試聴では確かにボーカルが強目に出る様になりました。今までが

柔らかい音質でしたので耳にきつく感じイコライザーで調整しつつ

1日かけエージングした結果、角が取れ始めてきたので

もう少し時間が経てば聴き易い音質になると期待しています。

まあ気になる点は中域が伸びた分、高域が少し薄くなった感じが

します(まあ調整しつつききますので)

今度はJJの物を買ってみようとも思います。

アンプは10数台取り替えて最終的にはLUXのMQ60とCL35を永年

使用しましたが真空管交換はしませんでした。15年前にマッキンの

ソリッドステートに替えて見ましたがALTEC-A7に相性が悪く、矢張り球

だといろいろ探しましたがまあ自分の好みの音質だったCAYIN A-300B

に替えましたが今回急に音が出なくなりメーカーや代理店に相談しても

対応が中途半端で矢張り中華は?と思いしらされていた所でした。

秋葉で専門店に相談しても何だそんな事の知らないの?との感じで

対応される事が多かったので貴社に相談出来て良かったです。

有り難うございました。

もう少し買い替えるのを伸ばしてみます。

------------------------------

■■2017年6月18日 K 様

配送までが早いので非常に助かります

ノイズも減り、音もワンランクグレードアップした感じです

------------------------------

■■2017年6月24日 東京都 M.N1965 様

【ご使用アンプ・型番】

VOX AC30 6TBX AC30HW2X

Marshall JCM800 2210

Cornell Plexi-7

Fender 65’Champ

今回はVOX AC30HW2Xのパワー菅を

RUBY EL84からMullard EL84に交換です。

VOX AC30HW2XはディフォルトではRUBYが採用されていました。

中国製ですが歪みだし早く、ハイミッドが豊かで飽和感が有り

サスティンもある菅ですが、暴走、焼きつくなどの症状が出やすく、

自分のも1年半で焼きつきました。

そしてその症状についての改善がRUBY側に見られず、とうとう輸入元

が取り扱いを止めてしまい、アンプのメーカーの修理も新品もエレハモに

変わったと聞き、当分、手に入ることは無い訳です。

ですがRUBYとエレハモでは出音は随分と違います。

エレハモはSOVTEK EL84Mと同等品で同社のEL84よりミドルの密度が

有り、当方もAC30 6TBXのほうにはコレを入れています。

良い意味でやや泥臭く歪み出しの早い6TBXにこの菅はよくマッチ

しますし、EL84M自体はブライアンメイもお気に入りと聞きます。

ですがハンドワイヤーで通電の良いAC30HW2Xには好みやジャンルも

ありますがクリア過ぎます。そこでRUBYと同じ中国の工場で作られてる

TADが自宅にマッチングであったのを思い出し、2本を中央に刺して検証、

イケると思いクアッドでバイアス低めのをヴィンテージサウンドさんに注文しました。

ファーストインプレッションでは歪み出し早いし、サスティンもある。

ややハイが出る気がするがイケると感じていましたが、一週間位経ってみて、

ん〜…やっぱりハイが刺ささってくるし、いかんせんhi-fi。

TBXの方と音が釣り合わないし変更だなとなり、他店からやはり同じ中国の

工場で作られてるBUGERAをクアッドで購入。

RUBYと同方向でhi-fi感も無くコイツだ!と思いましたが。2、3日経過すると

なんだか音が雑…薄っぺらいと感じ、サスも劣るし、AC30がまるでAC4TVの

様な音にさえ感じてしまい結果NG。

これはもうアンプ手放すかくらいの絶望感。SOVTEKで余裕ありすぎなら

JJはありえないし…

どうするかとストック見ると以前にヴィンテージサウンドでCornell Plexi-7にと

購入したペアのMullard EL84が。

Plexi-7のときはなんか低音がズドンとした印象で好みのハイミッドが得れず

JJにした経緯があり、期待しなかったのが真ん中に2本入れると

”おぉ〜、密度の濃いミドルに飽和感コレでは?” と思い弾いていくと

サスティンも豊かだし何よりRUBYよりタッチに反応するし表現力がある。

早速、同じバイアスのペアを注文し2ペアのクアッドで入れると、

ゴキゲンな結果に。

むしろRUBYの時より良い、いつまでも弾いていたい音となり、

ようやくめでたしめでたしで♬。

やはりアンプによって相性があるし、チョイスを変えるべきだと改めて

勉強させられた次第で…。

また、こういう注文の仕方ができるのもヴィンテージサウンドの良さでもあります。

余裕のある時にMullard EL84の予備も注文しとかないとと思うこの頃です。

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年6月5日月曜日

2017/6/5 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年6月4日 神奈川県 キタタニフジオ 様

【ご使用アンプ・型番】

Vibroluxe reverb amp

希望どおりの音が出ました。

メイプル指板ではbrightスイッチをオンしなくてもクリアーで

腰のある音になりましたし、ローズ指板では反対にbright

スイッチを使うことでローズ独特の粘りを残しながらも鈴なり

のストラトサウンドがでています。

また、フルアコをつないだときは、低音弦がこもらず、

軽快な音が出て、またプレーン弦では甘みと張りが

強調され、オールラウンドのアンプになりました。

非常に満足しています。



------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年5月23日火曜日

2017/5/23 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年4月13日 東京都 MANMO 様

【ご使用アンプ・型番】

CARVIN VL300

Hughes & Kettner TubeMeister5 Combo

今回も我が儘な注文に応じて戴き有難う御座います。

お蔭様で純正管からJJ ECC803S3本マッチ中ゲイン(高ゲイン寄り)に

挿し換えし、VL300の特徴である高音域を残しつつ全体的に低音寄りに

シフトしてクリーン・歪共に満足しています。

4本目(位相反転)のプリ管は半年程前に貴店より購入したJJ ECC803S

中ゲインをTubeMeister5Cより移動し、今回、合わせて購入したSovtekWB

高ゲインをTubeMeister5Cに挿してみました。

前回TubeMeister18Headに挿し換えたSovtekWB2本マッチ中ゲイン

(高ゲイン寄り)がとても気に入ったので単純に歪量が変わるダケだと思い

高ゲインを試してみましたが、クリーミィな歪がゴツゴツとした歪になり個人的には

誤算でした。

プリ管のゲインを標準より大きく上げ過ぎると歪のサウンド・キャラクターも変わって

しまうのは想像出来ませんでした。

暫らくは現状のまま使用してイロイロとイジってみたいと思います。



------------------------------


■■2017年4月21日 東京都 MANMO 様

【ご使用アンプ・型番】

Carvin LegacyⅢ VL300

Hughes&Kettner TubeMeister18Head 30th

Hughes&Kettner TubeMeister5Combo

毎度我儘な注文にご対応戴き誠に有り難う御座います。

また、品物受取当日にお電話にて質問をさせて頂きましたが

ご丁寧に解り易くお答え戴き有り難う御座いました。

今後の真空管選びの参考にさせて頂きます。

受け取りました真空管も問題無く作動してイイ音を出してくれています。



------------------------------


■■2017年4月22日 静岡県 H 様

【ご使用アンプ・型番】

Ballantyne Royal Sound Master Model MC-1

特に問題なく再生しております。

せっかく譲っていただいたのに大変申し訳ないのですが、

上記の機械が気に入っている点はトータルの鳴り方なので、

私はあまり真空管を云々する聞き方ではないので気軽に

モノラルの名演を楽しんでおります。

また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。



------------------------------


■■2017年5月11日 H 様

一皮二皮剥けた様で思っていた以上の結果になりました。

あとは自分で出来る電源ケーブルをベルデンにしました。

私の安価なアンプは日本仕様でしたが、いつもの癖で

昇圧115Vに繋いでいましたが今の所大丈夫そうです。

結果、5W(3極)でトーンを絞った音は気に入っています。

有難うございました。



------------------------------


■■2017年5月12日 佐賀県 T 様

【ご使用アンプ・型番】

VOX AC30C2X

今日取り付けました。

デフォルトのチャイナ管も悪くはないなと感じてましたが、

届いたJJに交換して弾いてみたところ、これ同じアンプか?

と正直に思いました。高パワー、高ゲインの恩恵か、

ハンドワイヤードのトップブーストchのホットモードに近い

サウンドが出てきてびっくりしました。

ブースターもいらないくらいの張りと音圧、歪みも心なしか

粒が揃ったなめらかな歪みになった気がします。

いい買い物できました。ありがとうございました!



------------------------------


■■2017年5月20日 Y 様

今年になって、いろいろ お世話になってます。

今まで、デジタルのハードばかり、仕事で携わってきました。

10代のころ、興味がありましたが、お金がなかったため、

できなかった真空管アンプにはまっています。

ペアチューブを提供いただき、ありがとうございます。

でなかったら、固定バイアスばかりで、回路構成しなければ、

なりませんでした。

依然、御社から購入した、6L6GCと今回分で、

すばらしいい、P-Pアンプができました。

こんごとも、よろしく お願いしまあす。

依然、購入しました、2A3もKT66も いい音で

シングルで鳴ってます。



------------------------------


■■2017年5月22日 沖縄県 s 様

【ご使用アンプ・型番】

Mcintosh MC275(レプリカ)

今回付属のKT88(Mcintosh)からの球取り換えで、

初めて「ヴィンテージサウンド」さまをご利用させて頂きました。

球の選定は、ネット上の口コミ・オススメ情報など参考に

パワー管6550(TUNG-SOL)とプリ管12AX7(Mullard)を

購入致しました。

普段ボーカルやアコースティック音楽を聴いていますが、交換後の

感想としまては以前より個々の楽器音・ボーカルの吐息などが

より鮮明に聞き取れ感動しました!

ネットの情報だけで半信半疑でしたが、球の組み換えで

こんなにも音が変わるものなのですね

上手く表現出来ませんが、全体のパンチは少しおとなしくなった感じ

ですが自分好みのしっとりとしたクリーヤーサウンドに変わり大満足です!

「ヴィンテージサウンド」さんの迅速かつ丁寧な対応にも満足です。

是非次回もご利用させて頂きたいと思います。



------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年5月22日月曜日

2017/5/22 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年3月24日 大阪府 HIRO 様

【ご使用アンプ・型番】

レコードプレヤー DENON 、SME(カートリッジは多数いろいろ)

CD プレヤー マッキントッシュ

プリアンプ LAXMAN CL-35 Ⅱ

パワーアンプ LAXMAN MQ60 /予備 TU-873LE(300B)

スピーカ グッドマン Axiom 301、Midax 650、Trebax 100

その他、TANNOY H.P.D315

ロジャース

TUNG-SOLに交換する前は、松下、東芝の真空管のままで、おとなしい音でした。

内部の清掃・点検をかねて、球を交換することでTUNG-SOLにすることにしました。

太いメリハリの利いた高音と低音ですっきりした音で驚いています。

中~低音の厚みのサウンドでボーカルはちょっと前に出すぎかな、グッドマンの

スピーカかもしれません、これからまだ機材があるのでいろいろと調整したいと思います。

このたびはありがとうございました。



------------------------------


■■2017年3月25日 神奈川県 えのもと 様

【ご使用アンプ・型番】

H&K GrandMeister36

変更後まだ日が浅く、スタジオでの音出しも済ませていないのでどこまで

参考になるか分かりませんが、可能な範囲で。

[使用状況]

Gt(YAMAHA Pacifica custom)→GM36→

オーディオインターフェイス/モニターヘッドフォン(DTM環境)

・変更前後の違い・・・変更前はクリーン/クランチとリード/ウルトラとの

(プリセットのセッティングでの)音圧の差が気になっていたが、その点が解消された

(※個体差によるもので全てのGM36がそうだと言う訳ではないかもしれない)

・勧めていただいた真空管の組み合わせの感想・・・希望通りクリーンのキラキラ感

は損なわれず。 歪み全体がワンランクUPしたように感じられるが、特にクランチは

変更前より歪むようになったか?

J-POP系の音楽ならリードよりクランチの方が使い勝手が良い。


中古やNetで購入して「あれ?なんか思っていた音と・・・」って思った人は売りに

出す前に真空管の変更を検討してみたら良いかもしれませんね。



------------------------------


■■2017年3月18日 鹿児島 S 様

【ご使用アンプ・型番】

Triode try-a300ser

丁寧な説明でノイズもなくなりました。

以前よりも音がクリアになったように思います。

ありがとうございます。



------------------------------


■■2017年3月20日 北海道 T 様

【ご使用アンプ・型番】

オーディオ用自作クオードⅡ型アンプ

OVTEC 6L6WXT+が欲しかったのですが、どこにもあつかいがなく

御社へたどりつきました。噂通りの6L6系最高の音です。

好みでいけば、TUNGSOL 6L6GC STRとどちらかです。

形にこだわらなければKT66よりいいですね。

マッチドクワッドではなくてもペアがとれていればよかったのですが

クワッドのおかげか、真空管の灯りが均等で、カッコよくみえています。

ありがとうございました



------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年4月18日火曜日

2017/4/18 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。

■■2017年3月17日 広島県 M 様

【ご使用アンプ・型番】

PEAVEY5150コンボ

パワー管の交換で音量がかなり上がりました。

音の分離が良くなり、アンプのセッティングが変わりました。

満足です。それとド田舎でバンドしている自分には、

気軽にできる逆バイアスはとてもありがたいです。

またよろしくお願いします。 




------------------------------



■■2017年3月18日 宮城県 アナログ 様

楽天ポイントが溜まったので、以前から検討していた真空管アンプを購入。

価格の割に評判の良かったCAVのT88aを選びました。購入してみて感じたのは、

ネットでの評判ほどではなかったということでした。決して「悪い」というわけでは

ないのですが、「まぁ、この価格だから、この程度なのはしょうがないね」とい

ったところで、満足できるレベルではなかったので、いずれ売ってしまおうか、

と考えているところでした。

そこで知ったのが御社のホームページでした。真空管を変えてみれば、満足する

音になるかもしれない、と思い、検討を始めました。御社に頼もうと思った理由

は、音の好みを伝えると、ベストなチョイスをしてくれる(かもしれない)こと

と、バイアスフリークラブの存在でした。真空管アンプは初めてだったので、選

び方が分からなかったのと、パワー管交換の際のバイアス調整がネックだったの

です。何せ、アンプの重量が30Kg近くあるので、ラックから出すのも一苦労な

のです。腰に不安を抱えている中年のおっさんは、なるべく安全を優先したかっ

たのです。

私は主にクラシックとジャズを聴きますが、クラシックはLUXMANのL550AX(プリ

メインアンプ)とKEF104ab(スピーカー)の組み合わせで聴いておりまして、こ

れはこれで満足できるレベルでしたが、ジャズを聴くには優しすぎる音なので、

ジャズ用のスピーカーとして東京のJBL専門のレストアショップとして有名な

「ケンリックサウンド」より、SP-LE8Tを購入。

http://jbl43.com/?pid=103473526

このスピーカーを鳴らすためのアンプとしてCAVの真空管アンプを購入したので

した。KT88というパワフルな真空管に期待したのです。

CAVのT88aとSP-LE8Tの組み合わせでは、音に艶がなく、低音も不足、全体的に

平べったい感じのサウンドでしたが、今回騙されたと思って佐々木さんのアドバイ

スに従って全ての真空管を変えてみたところ、音は一変しました!

全体に艶やかで張りがあり、質の良い低域も希望通りでした。歯切れよく、大変

気持ちの良い鳴りっぷりです。SP-LE8Tは20cmのフルレンジ一発なので、音域

は狭いのですが、音の定位は抜群で、さすがに発売40年を過ぎても名機として

名を馳せていると改めて感じました。

エージングと共に、今後味がさらに増していくことを期待しています。

この度はありがとうございました。

------------------------------



■■2017年3月18日 鹿児島 S 様

【ご使用アンプ・型番】

Triode try-a300ser

丁寧な説明でノイズもなくなりました。

以前よりも音がクリアになったように思います。

ありがとうございます。

------------------------------



■■2017年3月20日 北海道 T 様

【ご使用アンプ・型番】

オーディオ用自作クオードⅡ型アンプ

OVTEC 6L6WXT+が欲しかったのですが、どこにもあつかいがなく

御社へたどりつきました。噂通りの6L6系最高の音です。

好みでいけば、TUNGSOL 6L6GC STRとどちらかです。

形にこだわらなければKT66よりいいですね。

マッチドクワッドではなくてもペアがとれていればよかったのですが

クワッドのおかげか、真空管の灯りが均等で、カッコよくみえています。

ありがとうございました

------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2017年3月27日月曜日

2017/3/27 最近頂いたお客様の声をご紹介します

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近届いたお客様の声を、ご紹介します。


■■2017年1月13日 東京都 Y 様

【ご使用アンプ・型番】

HIWAT TubeSeries T10 HIWATT T10 Combo

日本未発売 オーストラリア経由で入手

Hiwatt T10には最初RUBYの12ax7が付いていました

約30年にHIWATT DR504を手放してしまい

DR504の音に近づける為に今回購入のMullardの12ax7に交換致しました

勿論当時にHIWATTに入っていた真空管Mullard(GreatBritain製)なので

今のロシア製と違いが有りますが...DR504に非常に近い音が致します

真空管(Mullard)トランス(PARTRIDGE)スピーカー(FANE)が揃って

HIWATTだな再認識致しました



------------------------------


■■2017年2月13日 H 様

早速 差し替えて聴いております。

連日でほぼ同じく他のパーツや機材も変わったため、

精確には未だわからないんですが、

ふくよかさは未だともかく、

中高音の透明感の向上は印象深いですね。



------------------------------


■■2017年2月18日 東京都 zuck 様

【ご使用アンプ・型番】

KORG electribe mx(グルーブボックス)

※ECC803S JJゴールド 2本マッチ 真空管HG19

使用したのはデジタルのリズムマシン兼シンセサイザー。

アナログ的なややマイルドな音が欲しくて購入を検討しました。

標準仕様としてエレハモのプリ管が入っているのですが、

歪みのかかり具合は良いのですが、ちょっとでもゲインを上げるとかなり歪んでしまい、

また高音がドギツイ感じなのが不満でした。

ホームページで音のイメージや得意とする音域の記載があったので、選びやすかったです。

正直値段は高いと思いますが、今となっては嗜好品の部類に入るので仕方がないかなとも思いました。

装着してみたら、イメージよりもちょっと高音が強い感じはしましたが、ノイズが減り、

音もクリアで歪むか歪まないかくらいの微調整がしやすい、扱いやすいものに生まれ変わりましたので、

購入してよかったと思いました。

今度機会があれば低ゲインのものを買ってみて、どんな音の特性となるかいろいろ試してみたいと思います。



------------------------------


■■2017年2月13日 H 様

【ご使用アンプ・型番】

エレキット TU-870

スピーカ ヤマハ NS-10PRO

付属の真空管がダメになった為の交換でしたが、

正直、驚きの感動でした。

音がクリアになり、このアンプ、こんなに力があったのかと、

再認識したところです。

タブレットの再生を中心に使用していますが、

満足しております。



------------------------------


■■2017年3月2日 東京都 I 様

【ご使用アンプ・型番】

KT88プッシュプルアンプ

・スピーディーな手配で、すぐに届き、交換作業がどんどん進みよかったです。

・個々の箱に電流値が記入してあり、安心感があります。

・安定して動作しており、信頼感が持てます。

今後もお世話になります。よろしくお願いします。



------------------------------

貴重なご感想やご意見等をありがとうございました。

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2017 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び