2013年1月28日月曜日

1/28出品分 今週の新着商品 真空管アンプ

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

買取よりも手取りが多い委託販売にご依頼いただいたオーディオ機材のご紹介です。

★動画あり★Western Electric 10D BBC 英国製 超希少 A0033

★VS★ カートリッジ オルトフォン コンコルド20 A0095

★動画有★ 300B パラシングルステレオ真空管アンプ SAGE A0089

★動画有★ PX25 シングルモノラル真空管アンプ A0088

★VS★ WE412A 2本組 ウエスタンエレクトリック A0093

★VS★ コーラル CORAL H-104 8Ω ペア ツイータ A0096

★動画有 ORTHO SPECTRUM ABS-9999 クロックコンバータ A0086

★動画有★ PRA-2000ZR DENON プリアンプ A0085

★動画有★ MEJO GRAN 5WAY チャンネルデバイダー A0087

★VS★ PX25 ナス型 Zaerix 元箱 A0091

★VS★ WE418A 4本組 ウエスタンエレクトリック A0094

★VS★ EPSON PX-B750F A4インクジェットプリンター訳あり

★VS★ PX25 Marconi ドーム型 2本組 A0090

★VS★ WE396A 4本組 ウエスタンエレクトリック A0092

【オーディオ売るなら買取よりも高く、委託よりも早いオークション出品代行がお奨めです】

◆オーディオ オークション代行 78%の高返金率!

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2013 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2013年1月25日金曜日

自力でバイアス調整するには(その16)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

バイアス調整時に必須の「ダミーロード」は、日本語だと「疑似抵抗」と呼ばれ、スピーカーの代わりに、アンプに接続します。

ダミーロードを使う理由は、万が一の事故(過電流等)が発生した場合に、大切なスピーカーが壊れるのを防ぐためです。

また、別の理由として、スピーカーですと入力信号があると、実際に音が出てうるさいので、ダミーロードを使います。

画像は、私がバイアス調整をするときに、実際に使っているダミーロードで、無誘導型のホーロー抵抗(緑のもの)と、ジャックとから構成されております。

ちなみに、このダミーロードのインピーダンスは、8Ωですので、アンプの8Ω端子に接続します。

ほとんどのアンプには、8Ω端子が付いておりますので、このダミーロードで事が足りるのですが、中には、16Ωまたは4Ωのスピーカー端子しかないアンプもあります。

その時には、画像のホーロー抵抗を2個用意します。

16Ωのダミーロードを作る場合には、2個のホーロー抵抗を「直列」に接続します。

一方、4Ωのダミーロードを作る場合には、2個のホーロー抵抗を「並列」に接続します。

このように、ホーロー抵抗が2個さえあれば、4Ω、8Ω、16Ωのいずれにも対応できます。

次回は、バイアスキングについてシェアします。

【オーディオ売るなら買取よりも高く、委託よりも早いオークション出品代行がお奨めです】

◆オーディオ オークション代行 78%の高返金率!

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2013 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2013年1月24日木曜日

自力でバイアス調整するには(その15)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

プレート電流の計算法は、テスター1本あればプレート電流を算出できるというメリットがあるものの、活線作業に伴う感電リスクや回路知識の必要性等から中上級者向きの方法です。

計算法の準備としては、(1)パワー管のカソード電極の位置を確認する、(2)同カソード電極に接続されている抵抗の値を確認する、(3)テスターのレンジを直流電圧に設定する、があります。

(1)のグリッド電極の位置は、回路基板をひっくり返して、当該パワー管が実装されている真空管ソケットのピン番号を、真空管規格表で確認します。

(2)の抵抗値は、上記カソード電極に接続された抵抗のカラーコードや、プリントからその抵抗値を確認します。

確認作業が終了したら、パワースイッチ、スタンバイスイッチをオンにして、少なくとも2分経過後に、テスター棒を抵抗の両端に当てて、印加されている直流電圧を測定します。

なお、直流電圧測定時には、極性がありますので、注意してください。

そして、オームの法則より、「プレート電流=直流電圧/抵抗値」なる計算式からプレート電流を算出します。

次回は、バイアス調整時に必須の「ダミーロード」についてシェアします。

【オーディオ売るなら買取よりも高く、委託よりも早いオークション出品代行がお奨めです】

◆オーディオ オークション代行 78%の高返金率!

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2013 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

日本真空管 ヴィンテージ管 新入荷のご案内

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

松下、NEC、日立等の日本製の真空管が入荷いたしました。

いずれも、数量に限りがございます。

【ヴィンテージ整流管】 5U4GB NEC 1本 6,000円

【ヴィンテージ管】6BM8 NEC 2本マッチ 7,200円

【ヴィンテージ管】EL84/6BQ5 NEC 2本マッチ 7,200円

【ヴィンテージ管】EL84/6BQ5 NEC 4本マッチ 14,400円

【ヴィンテージ管】6SN7GTB NEC 1本 4,600円

【ヴィンテージ管】12AT7/ECC81 NEC 2本マッチ 6,300円

【ヴィンテージ管】12AU7/ECC82 NEC 1本 3,900円

【ヴィンテージ管】12AU7/ECC82 NEC 2本マッチ 8,000円

■超貴重なHiFi グリーンシリーズの12AX

【ヴィンテージ管】12AX7/ECC83 HiFi グリーンシリーズ NEC 1本 6,800円

【ヴィンテージ管】12AX7/ECC83 HiFi グリーンシリーズ NEC 2本マッチ 15,200円

【ヴィンテージ管】12AX7/ECC83 HiFi グリーンシリーズ NEC 4本マッチ 30,200円

【ヴィンテージ管】12AX7/ECC83 HiFi グリーンシリーズ NEC 6本マッチ 45,300円

【ヴィンテージ管】6CG7/6FQ7 日立 1本 3,400円

【ヴィンテージ管】6CG7/6FQ7 日立 2本マッチ 7,200円

【ヴィンテージ管】6DJ8/6922 松下 1本 4,200円

【ヴィンテージ管】12BH7 松下 2本マッチ 7,800円

【ヴィンテージ管】12BH7 日立 2本マッチ 7,800円

【ヴィンテージ管】6AQ8 NEC 1本 4,200円

【ヴィンテージ管】6AQ8 NEC 2本マッチ 8,800円

【ヴィンテージ管】6AN8 NEC 2本マッチ 9,800円

【ヴィンテージ管】12AZ7 日立 1本 5,600円

お客様からのご用命をお待ちしております。

【オーディオ売るなら買取よりも高く、委託よりも早いオークション出品代行がお奨めです】

◆オーディオ オークション代行 78%の高返金率!

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2013 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2013年1月23日水曜日

自力でバイアス調整するには(その14)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

プレート電流の直読法は、最も簡単で、バイアス調整する者にとってありがたい方法で、初級者向きの方法です。

メンテナンス性を考慮して設計された真空管アンプでは、直読用の端子が設けられており、同端子にテスター棒を当てることにより、プレート電流を直接測定することができます。

一方、直読用の端子がない、ほとんどの真空管アンプの場合の救世主となるのが「バイアスキング」です。

バイアスキングは、専用アダプターと、デジタル指示計とからなるプレート電流測定器で、タイプによって、2、3万で販売されているものです。

使い方は簡単で、パワー管とソケットとの間に専用アダプターを介挿した後、メインスイッチとスタンバイスイッチをオンにするだけです。

そうすると、デジタル指示計の数値が上昇し、安定したところで、読み取った値がプレート電流です。

このように、バイアスキングは、非常に便利なアイテムで、問い合わせも多いため、弊社でも近日中に取り扱う予定です。

次回は、計算法についてシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2013 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2013年1月22日火曜日

自力でバイアス調整するには(その13)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

バイアス調整は、シンプルに言えば「丁度よいプレート電流を流すために、グリッド電極に加えるバイアス電圧を調整する」というものです。

したがって、バイアス調整時には、「プレート電流」を把握しなければなりません。

プレート電流を把握する方法には、直読法と計算法の2つがあり、どちらも、テスターが必要になります。

テスターは、直流と交流の電圧や電流、抵抗値、コンデンサ容量といった電気の基本スペックを簡易に計測するもので、アナログ式、デジタル式があります。

オススメは、5000円以上のデジタル式です。安いものですと、第一に使いにくく、精度が悪いため、安物買いの銭失いになります。

長年に亘って使える相棒となるものですから、値段が張っても、良いテスターを使いましょう。

次回は、直読法についてシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2013 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び