2012年11月21日水曜日

1年ぶりに再開 第8回バンド応援プロジェクト(真空管の無償提供による音質向上支援)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

ヴィンテージサウンドでは、社会貢献の一環として、売り上げの一部をバンド活動を応援するプロジェクトに充てる活動を行っております。

具体的には、バンド内のギター真空管アンプ1台について、ヴィンテージサウンド代表の佐々木によるサウンド改善の無償コンサルティングをした後、同真空管アンプの真空管を無償で提供するという、贅沢な真空管プロデュースをさせていただき成功への後押しをお手伝いいたします。

昨年、第7回まで募集したのですが、同回の応募がゼロという結果に失意の中、1年が経過しましたが、Facebookの登場という画期的な媒体が出たおかげで、再開しても何とか告知できるだろうという見通しです。

ギタリストの皆さんにとって、またと無い機会だと思いますので、お仲間にお声をかけていただくと、主催者としては嬉しい限りです。

本当に良いギターサウンドに私がしてみせますよ。

たくさんのご応募お待ちしております。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2012年11月20日火曜日

11/18出品分 今週の新着商品 真空管アンプ

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

買取よりも手取りが多い委託販売にご依頼いただいたオーディオ機材のご紹介です。

★動画有 RHINO BLACK STAR YJM50 ギターアンプ 訳有A0075

★動画有★ HYUGER KT88 シングル真空管パワーアンプ A0074

★動画有★ VT52 SYLVANIA 4本 未使用NOS 完動品 A0072

★動画有★ EL152 Telefunken 4本 未使用NOS 完動品 A0073

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その12)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

もっとも簡単な構造のパワー管は、三極管と呼ばれ、基本中の基本です。

このパワー管は、プレート電極、カソード電極、グリッド電極という三つの電極を備え、それぞれ、ピンに接続されております。

例のバスケット理論によれば、プレート電極はマイケルジョーダン(シュート人)、カソード電極はバスケットカゴ、グリッド電極は相手ディフェンスにそれぞれ対応します。

想像できましたか?

プレート電極からは大量のバスケットボールがカソード電極に向かってシュートされます。

ところが、グリッド電極によって、シュートが邪魔されるので、最終的にカソード電極にたどり着くバスケットボールは邪魔され具合に応じて減ります。

邪魔するといっても、やりすぎや、全くしないのでは、試合になりません。

物事には、適度というものがあります。

適度に邪魔をするというのが、バイアス調整なのです。

いかがですか。バスケット理論で身近にイメージすることができるようになりましたか?

このイメージ感覚が身につけば、バイアス調整の90%は理解できたと思っていただいて結構です。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2012年11月16日金曜日

自力でバイアス調整するには(その11)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

バイアス電圧とプレート電流との関係を理解するには、バスケットボールで説明するのが一番わかりやすいので、その例え話をします。

マイケルジョーダン並みのバスケット選手がいて、つぎつぎと連続シュートして、カゴにどんどんボールが入っている状況を想像してください。

この場合、カゴに入ったボールがプレート電流です。従って、シュート成功率が高くなると、プレート電流が増えます。

ところで、バスケットボールで何かを忘れてはいないですか?

そうです。シュートを邪魔する相手ディフェンスという存在を忘れてはいけません。

この場合、相手ディフェンスがバイアス電圧です。

仮に、相手ディフェンスが0人であれば、シュート成功率が最大となり、相手ディフェンスが1人だと、シュート成功率が少し減ります。

相手ディフェンスを2人、3人、5人と増やしてゆくと、シュート成功率は反比例して減ってゆきます。

つまり、バイアス電圧を深く(ディフェンスを増やす)とプレート電流(シュート成功率)が小さくなります。

逆に、バイアス電圧を浅く(ディフェンスを減らす)とプレート電流(シュート成功率)が大きくなります。

次回は、パワー管の基本構造とバスケットボールとの対応関係をシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2012年11月15日木曜日

自力でバイアス調整するには(その10)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

バイアス電圧は、パワー管のグリッド電極に印加され、パワー管の規格毎に異なります。

例えば、EL34には-36V、6L6GCには-48Vという違う値のバイアス電圧がそれぞれ印加されます。

ここで、ギターアンプでEL34と6L6GCとの切り替えスイッチがあるのは、上記バイアス電圧を切り替えるためなのです。

ちなみに、上記バイアス電圧は、一例であって、回路毎に異なります。

次回は、バイアス電圧でプレート電流をコントロールする原理をシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2012年11月14日水曜日

自力でバイアス調整するには(その9)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

バイアス電圧は、直流電圧であるため極性(プラス、マイナス)があり、マイナスの電圧です。

なお、バイアス電圧をプラスで使う特殊な回路もありますが、オーディオ、ギターアンプでは使いませんので、ここでは、バイアス電圧はマイナスということで話を進めます。

ところで、マイナスの電圧っていったいどういう意味なのでしょうか。

話は簡単で、乾電池は、1.5Vですね。正確に言うと、プラス1.5Vです。

この乾電池の実装向きを逆(故障の原因となりますので、実際にはやらないでください)にすると、装置からみると、マイナス1.5Vとなります。

同様に、真空管アンプでは、バイアス電圧がマイナスになるように、極性が逆になるように回路接続されているのです。

次回は、バイアス電圧のかけ方についてシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その8)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

プレート電流をコントロールするには、バイアス電圧を増減すればOKです。

バイアス電圧を深く(マイナス方向に大きく)してやれば、プレート電流は減少します。

逆に、バイアス電圧を浅く(プラス方向に大きく)してやれば、プレート電流は増加します。

電気回路を少しでもかじったことがある方であれば、上記2つの作用効果をイメージできると思いますが、文系の方ですと、消化不良ぎみになっていると思います。

そこで、次回は、プレート電流を牛耳っている「バイアス電圧」なるものの正体をシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その7)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

プレート電流をイメージするには、水道の蛇口を思い浮かべるのが一番です。

蛇口から出る水がプレート電流というわけで、水量は、蛇口を閉めるまたは弛めることにより、調整しますね。

水量は、多すぎても、少なすぎても駄目ですから、ちょうどよい量に調節します。

プレート電流も、大きすぎると、真空管の赤熱やヒューズ溶断が発生し、小さすぎると、出力不足となり、いずれも、アンプとしては使い物になりません。

そこで、真空管アンプでは、プレート電流をちょうどいい塩梅に調整する行為が、バイアス調整なのです。

理屈はとてもシンプルなのです。単純にプレート電流を適正値に調整するだけ、言い換えれば、蛇口を調整するだけです。

次回は、プレート電流をコントロールする方法、つまり、水道の蛇口の機能を電気的にどうやって実現しているかをシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

酉の市 熊手 ビフォーアフター

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

右が去年の熊手、左が今年の熊手で、ビフォーアフター対決です。

1年も経つと、青竹は枯れた色に変化します。

今年は、ちょっと大きくなりました。

また、今年の熊手は、立札が2枚あります。

これも、ビフォーアフターで「合資会社ささき」と「株式会社クリエイティブファクトリー」です。

来年は、念願の株式会社化に伴い、社名変更するためで、ちょうど過渡期にあたるため2社同居しているめずらしい状態です。

「合資会社ささき」は創業以来の社名ですが、さらなる業務拡大を目指して、資本金を1000万円に増資するとともに、社名も変更します。

会社としてやりたいことがたくさんあります。

本当に、わくわくしますね。

今朝は、社員一同揃って熊手に商売繁盛を祈願しました。

気持ちの良いスタートを切ることができました。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

今日は、縁起物 熊手を買う酉の市です。

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

今日は酉の市です。

会社経営やご商売をされている方にとって、商売繁盛を願い、気分を新たにする日です。

私も毎年、浅草の鷲神社で縁起物の熊手を買ってきます。

なんといっても、最後は、神頼みですね(笑)。

今日は、会社を臨時休業にして、これからいざ浅草へ出陣します。

といっても、楽しみは、神谷バーでデンキブランをお神酒代わりに煽って、新しい熊手を持って、並木藪そばで、カモ抜きで昼酒をゆるりとやってくることです。

画像は、今会社に飾ってある熊手で、こうして今年も新しい熊手を買いに行けるということですからご利益があったということですね。

感謝、感謝です。

では、行ってきます。

追伸:熊手の正しい買い方講座



画像は、去年の酉の市の様子です。すごい数の熊手でしょう。

熊手業者さんがたくさん出店されており、店ごとに熊手のデザインが違うので、好きなお店を見つけてください。人がとにかくすごいので、移動にも時間がかかります。

店を見つけたら、価格交渉です。

縁起物のため値段がついていませんから、店の人に予算を伝えます。

ポイントは、いくらお金持ちであっても最初から大きい熊手を買ってはいけません。

最初小さいものを買って、翌年以降買い換える度に、会社や商売の規模に応じて、少しづつ大きくしてゆくのです。

店の人に「1万円くらいの熊手はどれ?」と聞くと、いくつか出してくれますので、好きなものを選びます。

ここからが、粋人の買い方です。「もう少しまけてくれない?」とお約束の値引き交渉をしてください。

店の人は、「じゃあ、7000円に勉強するわ」と必ず値引いてくれますので、「じゃあ差額3000円はご祝儀で」と言って、気前よく1万円を渡しましょう。

くれぐれも、7000円で買わないように。無粋の極みです。

あくまで縁起物ですからね。

購入後、店の人総出で、商売繁盛の手拍子とともに音頭をとってくれます。

これがまた最高で、また一年がんばろうという気分にさせてくれるのです。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

KX80 希少国産 全波整流管80版 米国球80互換 限定入荷

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

昨日ご案内した米国ヴィンテージ管 5U4G RAYTHEONに続いて、本日は、国産ヴィンテージ管 KX80のご案内です。

知る人ぞ知る、国産の80版で、これも貴重管です。

KX80は、全波整流管で、RCA等の80の互換球ですので、そのまま差し替え可能です。

80も数がすくなってきている昨今、まとめて、ストックにいかがでしょうか。

今回はお求めやすい価格にてご提供いたします。

↓↓ご注文はこちらです。数に限りがありますので、お早めにどうぞ↓↓

KX80 希少国産 全波整流管80版 米国球80互換 1本 新品 6,300円



美しいプリントです。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その6)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

プレート電流をコントロール、つまり、増やしたり、減らしたりするには、ある道具が必要です。

その道具とは、バイアス電圧です。

バイアス電圧という用語は、どこかしらで聞いたことがあると思います。

ここでは、深く解説しませんので、「プレート電流のコントロールには、バイアス電圧が必要なんだな」という程度でOKです。

「プレート電流」と聞くと、難しそうだなと思う方も多いと思いますが、このプレート電流の理屈さえ分かってしまえば、カンタンにバイアス調整の理屈がわかりますので、諦めずについてきてください。

プレート電流は、パワー管を流れる数種類の電流のうちメインの電流という話を前回しましたが、水道を流れる水に例えるとわかりやすいです。

蛇口をひねると、ドバーッと流れる水です。

次回は、プレート電流と水との関係についてシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2012年11月6日火曜日

米国ヴィンテージ整流管 5U4G RAYTHEON 黒プレート 限定入荷

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

最近では、ヴィンテージ管の入荷が極端に少なくなっており、とりわけ状態が良い整流管は幻かというくらい、ご無沙汰しておりました。

そんな中で、久しぶりにビックな入荷がありましたので、いち早くご紹介するとともに、本日より発売開始します。

米国RAYTHEON社製の整流管5U4Gで、しかも軍用高信頼管JAN、さらに、音が抜群に良い黒プレートです。

製造年は、1955年4月で、今から57年前の真空管全盛に製造された秀逸管です。

しかも、同一ロット品がまとまった数入荷しました。

現行品とは別格の分厚いサウンドと、表現力は別モノです。



美しいプリントです。



カーボンスートのブラックプレート、これがいい音を出してくれます。

今回は、弊社で48時間エージングし、150日保証をお付けしたもので、つぎの二種類を発売します。

いずれも、測定しマッチされたものだけをセレクトしております。

これだけコンディションが良いものは、滅多にありません。

オーディオアンプ、ヴィンテージアンプはもとより、メサブギーのデユアルレクチや、トリプルレクチでも威力を発揮します。

なお、トリプルレクチの場合には、3本必要ですので、つぎの1本双極マッチと2本マッチをご注文いただければ、特性が揃った3本マッチでお届けいたします。

↓↓ご注文はこちらです。数に限りがありますので、お早めにどうぞ↓↓

米国ヴィンテージ整流管 5U4G RAYTHEON 1955年製 黒プレート 1本双極マッチ 新品 12,000円

米国ヴィンテージ整流管 5U4G RAYTHEON 1955年製 黒プレート 2本マッチ 新品 25,000円

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その5)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

プレート電流は、カソード電流とも呼ばれますが、本テーマでは「プレート電流」で統一します。

実は、パワー管を流れる電流は、プレート電流以外に、ヒータ電流等がありますが、プレート電流は、パワー管における増幅をつかさどるメインの電流と覚えてください。

プレート電流は、入力信号(ギターアンプではギターピックアップからのギター信号、オーディオでは、CDプレイヤー等からの音楽信号)に応じて、変化します。

簡単に言うと、これが、真空管の増幅作用です。

演奏中は、ギターの強弱に応じて、プレート電流が大きくなったり、小さくなったりしているのです。

このとき、スピーカーには、トランスを介して、プレート電流の変化に応じた電流が流れることにより、駆動され、ギター音が鳴るのです。

プレート電流の変化と音との相関関係をイメージできるようになってください。

次回は、プレート電流をコントロールする方法についてシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その4)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

バイアス調整におけるテスターの役割は、「パワー管を流れるプレート電流を直接または間接的に測定すること」に尽きます。

ポイントは、「直接または間接的に」です。詳細は後述しますので、お楽しみに。

ここで、プレート電流は、前回解説した直流電流です。

オーディオアンプの場合には、電源スイッチをオンにした後、暖まってからプレート電流が流れはじめ、1分~2くらいで安定します。

一方、ギターアンプの場合には、メインスイッチをオンにした後、スタンバイスイッチをオンにしてからプレート電流が流れはじめ、同様に1、2分で安定します。

ギターアンプでは、スタンバイスイッチをオンにしない限りプレート電流は流れません。

逆の言い方をすれば、メインスイッチだけをオンにした状態では、パワー管が暖まっているだけで、肝心のプレート電流が0という、いわゆる空焚き状態となります。

つまり、スタンバイスイッチは、プレート電流を流すためのスイッチであるということができます。

真空管アンプは、プレート電流が流れてはじめて増幅作用をしますので、「プレート電流」というキーワードは重要となります。

この辺のプレート電流の概念がしっかりとイメージできていないと、途中で挫折する可能性大なので、次回は、プレート電流について掘り下げたいと思います。

なんとなくはじめたこの連載も、講座のような状況となってきました。

電気に馴染みのない文系の方も、バイアス調整ができるくらいまでのレベルになれることを目標に解説してゆきますよ。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その3)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

今回は、バイアス調整の二種の神器のうち、「テスター」を解説します。

テスターは、電圧、電流、抵抗等といった電気の基本要素を測定する簡易型の測定器で、1000円より購入できますが、あまり安いものですと、使いにくいので、できれば、5000円前後ものをおすすめします。

テスターの機能のうち、バイアス調整で使うのは、主に、直流電圧と直流電流の2つの機能です。

直流であって、交流ではありませんので、注意してください。

電気は、コンセントのような交流(AC)と、乾電池やバッテリーのような直流(DC)の2種類があります。

真空管アンプは、直流で動作しますので、バイアス調整関連も直流です。

次回は、バイアス調整でテスターをどうやって使うかという概要をシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その2)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

バイアス調整に必要な道具は、私のような業務用と、ギタリストやオーディオオーナーの個人用とでは異なります。

まず、業務用では正確を期するために、つぎのものが必要です。

(1)信号発生器(ギターやCDプレイヤーからの信号を模したもの)

(2)テスター(プレート電流や各部電圧を測定するもの)

(3)ダミーロード(スピーカーを模したもの)

(4)オシロスコープ(各部の信号波形を見るもの)

(5)歪率計(信号の歪を測定するもの)

これに対して、個人用では、ここまで大掛かりに用意する必要はありません。

(2)テスター

(3)ダミーロード

これら2種の神器と少しの気合さえあれば、バイアス調整ができるようになります。

というか、ひとりでも多くの真空管アンプオーナーが自力でできるように、懇切丁寧に解説してゆきたいと思いますので皆さんもついてきてください。

次回は、2種の神器のうち、テスターについてシェアします。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

自力でバイアス調整するには(その1)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

真空管式のギターアンプやオーディオアンプをお持ちの方にとって、「バイアス調整」が一番頭が痛い問題だと思います。

私のところにかかってくる電話やメールでは、必ずバイアス調整の質問があります。

「バイアス調整って何?」

「バイアス調整にはいくらかかるの?」

「バイアス調整は自分でできるの?」

「バイアスキングあれば、自分でできると聞いたけど」

これほど関心が高く重要なことなのに、残念なことに、正確な知識が共有されていないのが現状です。

そこで、今回は、自力でバイアス調整するための基礎知識、方法、道具等について、シェアしたいと思います。

くれぐれも、バイアス調整は、活線作業を伴いますので、自己責任でお願いします。

この記事をご覧になって、万が一の事故等が発生した場合であっても、責任は負いかねますのでご留意ください。

ここで、バイアス調整について整理してみましょう。

バイアス調整の観点からすれば、真空管アンプは、つぎの3種類があります。

(1)バイアス調整が必要なアンプ

(2)バイアス調整が不要なアンプ

(3)バイアス調整ができないアンプ(注意:不要というわけでない)

まずは、自分のアンプがどのタイプかを把握します。メーカーに聞くなり、ネットで調べるなりということになりますが、一番確実な方法は、回路図を解析することです。

回路図を見れば、バイアス方式がわかります。

回路図は、ネット検索をすれば、容易に手に入ります。海外サイトだと豊富にありますので、「schematic+アンプの型番」で検索すれば、ざくざくと出てきます。

自分でわからなければ、メール添付で私に送っていただければ、回路解析をします。もちろん、無料で。

次回は、バイアス調整に必要な道具についてシェアしたいと思います。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び

2012年11月1日木曜日